Worn Wear

Worn Wearはパタゴニアの製品をより長く使っていただくためのプラットフォームです。

なぜギアの寿命を延ばすべきなのでしょう?
なぜなら私たちが惑星のためにできる最善のことは、消費を減らし、すでに所有している衣類をより長期間活用することだからです。
まずは消費を減らす。必要ないものは買わない。次は修理。まだ使えるものは直して使う。または再利用したり、共同使用することもできる。そしてついにこれらの選択肢がなくなったとき、リサイクルすること。
私たちは、皆さまの購買を削減するためにギアを長持ちさせるお手伝いをします。

私たちが会社としてできる最も責任あることのひとつは、長持ちする高品質の製品を作ることで、それにより皆様は消費を抑えることができます。
衣類の寿命をわずか9か月間延ばすことにより、炭素排出、水の使用のフットプリントを20%〜30%も削減できます。

修理は急進的な行為

by ローズ・マーカリオ、パタゴニア 元社長兼CEO

このホリデー・シーズン、私は地球という惑星のために少し早い新年の抱負を掲げます:
一致団結して急進的な環境保護主義者になりましょう。

これは大掛かりなことに聞こえるかもしれませんが、そうではありません。
必要なのはソーイグキットと修理マニュアルだけです。

個々の消費者として惑星のために私たちができる最善の行動は、モノを長持ちさせることです。
適切な手入れと修理によって私たちの製品の寿命を伸ばすという単純な行為は、
長期間にわたってモノを買う必要性を減らし、
二酸化炭素の排出と廃棄物および製品を作るための水の使用量を削減します。

修理はなぜそれほどまでに急進的な行為なのでしょうか。捨ててしまうことになるものを修理することは、
ファッションや流行を追う急速な技術進化の全盛期では、多くの人びとにとって考えも及ばないことです。
私はこれを、責任ある製造に深く献身しながらもいまだに返済できる量以上を
地球から奪っている、衣類製造会社のCEOとして言っています。

ストーリーを読む

長期にわたるバックカントリーの旅や遠隔地への遠征中にギアが壊れたら、自分で修理します。
それ以外に選択肢はないからです。
しかし自宅で何かが壊れると、多くの人には捨ててしまう癖がついています。
さいわい、パタゴニア製品のほとんどは簡単に修理可能です。
そこで私たちはパタゴニア衣類のステップバイステップの修理方法をお教えするために、
iFixitとパートナーシップを組みました。
ジャケットに当てたパッチやピカピカのジッパーは自慢になるだけでなく、
ご自分で修理することでギアの寿命も伸びます。
iFixit.comのパタゴニアのWornWearプログラムの詳細はこちらをご覧ください。

リペアを見る

@wornwearjp

フォローする

フォローする