ジーンズの洗濯/乾燥方法
ジーンズを正しく洗って乾かす方法を説明します。
Author: Brittany McCrigler Time Required: No estimate Difficulty: とても簡単
Step 1
-
ジーンズを広げます。
-
フライのジッパーを閉じます。
-
ポケットに何も入っていないことを確認しましょう。
Step 2
-
ウエストのボタンを閉じます。
-
ジーンズに付いているその他すべてのボタンやジッパーを閉じます。
Step 3
-
ジーンズの脚部に手を通し裾をつかみます。
-
裾をウエストバンドまで引き抜いてジーンズを裏返します。
Step 4
-
ジーンズを洗濯機に入れます。
-
色が濃い他の衣類と一緒に洗えます。
Step 5
-
水位を選びます。
-
洗濯物の量に合わせて水位を選びます。洗濯機および衣類の傷みを防ぐために、衣類を入れすぎないようにしてください。
-
衣類を入れる量は洗濯機の使用方法に従ってください。通常洗濯機の約2/3までが理想です。
-
水温は洗い:常温水、すすぎ:常温水を選びます。
-
お湯はジーンズの繊維を傷め、縮みの原因となるので湯洗いはしないでください。
-
標準コースまたは手洗いコースを選んで洗濯機をスタートします。
Step 6
-
洗濯機に水が入っている間にパッケージの指示に従って洗剤を入れます。
-
変色の原因となることがあるので洗剤を直接衣類の上に注がないでください。洗剤はつねに水の中に注ぎます。
-
洗剤はSeventh Generation Free and Clearをお勧めします。
Step 7
-
洗濯機が止まったらジーンズを取り出し、物干しに持っていきます。
-
乾燥機は使用しないでください。熱と回転が繊維を傷め、ジーンズの縮みの原因となります。物干し竿、洗濯ひも、タオル掛け、シャワーヘッドなどに吊るして乾かします。
-
変色を防ぐために裏返したまま干してください。
-
まず片方の裾を洗濯ひもまたは物干し竿に掛けて5センチほど折り返します。
Step 8
-
真ん中を洗濯バサミで留めます。
-
洗濯バサミは常に垂直に留めてください。角度があると生地がゆがんだり、洗濯バサミが外れたりします。
Step 9
-
もう片脚も同様に吊るします。ジーンズがなるべく平になるようにスペースを開けます。
Step 10
-
2つめの洗濯バサミで真ん中を留めます。
-
完全に乾かしてから取り込みます。
-
直射日光に長時間当てると生地がこわばる原因となるので、乾いた後はすぐに取り込んでください。